略歴

ニート,引きこもり,フリーター,キャリア,キャリア作り

浪人1年
大学を8年かかって卒業
小さな新聞広告を見て小さな会社へ就職
半年後その会社が倒産
デザインプロダクションの会社へ就職
その会社を半年でリストラされる
28歳のときある有名外資系企業へ就職
関西営業部部長補佐
北日本営業部次長
販売促進部部長
スペシャルアカウント部部長
その後、新規に進出してきたアメリカ系企業を
立ち上げ社長に就任。6年間社長を務める。


小学生時代

体が小さくいじめの対象。しかも、クラスメイトからたびたびお金を要求される。親をだまして お金を工面するときの情けなさ。

中学生時代

学校をサボることを覚える。体の調子が悪いといっては早退して映画(おもに時代劇)ばかり見ていた。おかげで「あいつは体が弱くてかわいそうなやつ」 と言われていた。

高校生時代

成績は常にびりを争っていた。また、学校をサボって映画を見る習慣は変わらず。このころから洋画ばかり見るようになる。そして、いきなり身長が伸びて、155cmから175cmへ。あまりにも急激に伸びたため、常に膝が痛かった。席順も一番前から一番後ろになる。

浪人時代

予備校へ行くといって授業料をもらいながら、予備校へ行かずに映画ばかり見ていた。洋画専門だった。洋画を見ていると自然に英語に興味がわき、少しづつ英語の勉強をし始める。結果的にこのことが人生を大きく変えることになるが、そのときはまだそのことに気がついていなかった。

大学生時代

偏差値の低い大学へ”見事合格”。その大学は英語教育に力を入れており、ほとんど英語の点数で合格。しかし、2〜3週間で大学の授業について行けないことに気づく。昼間は寝ているか映画を見ていた。 おかげで単位が取れない。心配した友人が試験のときは誘ってくれて、カンニングで少しずつ単位をとる。働くのが嫌いで アルバイトはほとんどしなかった。おかげでいつもお小遣い不足。

 

高校時代、急速に身長が伸びたため、体はひょろひょろ。そこで、自己流で体を鍛える。おかげで8年間で、立派な体格になる。

 

大学8年目のとき教授に呼び出されて、大学は8年間しか在籍できないことを知る。教授や教授の秘書に助けられて 見事(?)大学を卒業。

 

このままでは就職できないと思い、コピーライター養成講座へ通う。コピーライターにはなれなかったが、このことも人生に大きく役立った。

就職

就職口がなく、新聞の小さな求人広告を見て小さな会社へ就職。ところが、この会社の仕事は詐欺まがいの業務。その会社は半年で倒産。次はデザインプロダクション会社へ就職。 半年でその会社をリストラされる。そして、なんと、有名外資系へ転職できた。なぜか?」今考えるとたいした英語力ではなかったが、その不完全な英語力が無かったら外資系へ入社できていない。また、その会社で人生のメンターに出会い大変身。人生は一歩踏み出せば大きく変わる。

このカテゴリーの関連記事

ニートの意味・定義
ニートという言葉の発祥地はイギリスで、「Not in Education, Employment or Training」の略語です。日本語では 「教育を受けておらず、働いてもいない、そして、職業訓練も受けていない人」などと訳しています。 しかし、日本では少し違った意味で使われています。
ニートの原因
ボクのニートの原因は甘やかされて育ったことです。末っ子で親兄弟が甘やかしました。ボクの機嫌が悪いと、親兄弟は腫れ物に触るように おろおろしました。おもちゃなどがほしい時は泣き叫ぶと手に入りました。世界は自分の思うとおり動く。そして、困ったら誰かが飛んできて助けてくれる。
ニートは本当に怠け者か?
世間ではニートのことを怠け者と見ることがあります。ボク自身も、もし、世間の常識を基準に「お前は怠け者か?」と問われれば答えはYESです。 ボクは怠け者です。もともと何もしたくありません。特技として一日中寝ていることができます。一日中部屋でぼんやりしていることができます。退屈することもありません。
ニート・フリーターの末路
今、ニートや引きこもりの人達が、将来、直面する悲劇とは。それらを見越して、今、まさに動き出さなければなりません。その悲劇とは?
8050(はちまるごーまる)問題
あなたは8050(はちまるごーまる」問題を知っていますか?これは、いわゆる、80代の後期高齢者の親が50代にさしかかった中高年の引きこもりの子供の面倒を見ることを言います。 これがなぜ問題か?